ミネラル不足

皆さん、こんなことってありませんか?

  • 疲れやすい
  • 爪が割れやすい
  • 痩せにくくなった
  • 抜け毛が多い
  • 肌に湿疹がよくできる
  • アレルギーが年々ひどくなっている

それってミネラル不足が原因かもしれません。


じゃあ何を食べればいいの?ってことで簡単にまとめました。

  • キノコ類(しめじ、マッシュルーム、なめこなど)
  • ひじき
  • 海藻類(わかめ、海苔、きくらげ)
  • ココア(お砂糖なし。はちみつを入れて。)
  • ほうれん草
  • 魚介、貝類(タコ、イカ、牡蠣、しじみなど)
  • 雑穀類(雑穀米など)

ミネラルは茹でると栄養素が流れやすいので、煮込み料理やスープにすると、栄養素を逃がさず美味しくいただけます。


また、いつもの食事にプラスして納豆や牛乳、海苔、わかめなどをそえてみるのも無理なく続けていけるコツです。


ミネラルは体内で作ることは出来ないため、食事で摂取することが望ましいとされています。

とはいえ、1つの食材を沢山摂ればいいわけではありません。

 

ミネラル同士の中には、互いの栄養効果を打ち消し合ってしまったり、栄養の吸収を邪魔してしまうものもありますので、過剰摂取にならないよう、沢山の食材を少しずつ摂取するのが最も効率的と言えます。

 

海藻類、野菜、果物、豆類、きのこ類、おいも類、魚介類にミネラルが多く含まれており、日本食をバランスよく食べることで、ミネラル不足を解消することができます。


今日はちょっと真面目な文章になりました😊

健康的で美しい女性になりましょうね💕💕

エステティックサロン風和利

日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュサロン💖 フェイシャル、痩身、ハワイアンロミロミ、脱毛、バストケア 営業時間 月〜土 9時~22時(前日予約のみ深夜早朝可) 日曜日 定休日 当日30分前まで予約可能。 キャンセルは前日まで。 施術前の飲酒はNG。 野田通バス停より徒歩8分 神戸市垂水区東垂水2-2-2 電話 080-4546-4999 LINE ayumi19811224

0コメント

  • 1000 / 1000